求人情報
リサイクル会社の収集ドライバー
正社員
安田金属(株)
- 掲載期間
- まで

再生資源(鉄スクラップ・古紙など)を、お客様の事業場から自社工場へ引き取りをして頂く業務です。 最初は2~4t車の運転からスタートします。慣れるまで先輩社員が同乗し、丁寧に指導をします。長距離や夜間がなく、夕方には帰社できます。近隣のルート回収になります。景気動向に左右されず、歩合制も導入していませんので、安定した生活設計が可能です。若手社員も多く在籍をしています。
※契約社員での募集も行っています※
※コロナ感染対策のため、面接時はマスク着用でご参加いただけます。
募集情報
職種名 | リサイクル会社の収集ドライバー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・再生資源(鉄スクラップ・古紙など)を、お客様の事業場から自社の工場に引き取りをして頂くお仕事です。 ・最初は2-4tクラスの車両からスタートします。長距離なしの日勤業務。 ・最初はパッカー(塵芥車)、番車、マルチ車などの乗務を想定しています。(2~4トン) |
給与 | 【正社員】月給:235,000円~275,000円 【契約社員】月給:235,000円~275,000円 |
資格 |
<経験> ・普通運転免許(AT不可)・2t車以上の車両の運転ができる方(準中型以上) ★中型・大型免許保持者歓迎★ |
時間 | ・8:20~17:20(休憩90分、実働7.5h/日) ・引取先の関係で、30~60分程度の早出の可能性あり |
休日・休暇 | ・年間休日87日(法定) ・年次有給休暇の計画消化を導入し、合わせて7-8日/年のお休み(実績) ・日祝休み(引取の関係で、1-2日/月程度、日祝出動の可能性あり。その場合は原則、平日に振替をします) |
待遇・福利厚生 |
・経験等に応じ、契約社員スタートのご提案をさせて頂く場合がありますが、正社員への転換を積極的に行っております。(概ね1年前後) |
研修・試用期間 |
・試用期間3か月(正社員の場合は6か月) |
受動喫煙防止措置事項 |
・受動喫煙対策あり(禁煙) |
コメント | ・一定の運転経験があれば、業界未経験・中型/大型免許なしの方でも積極的に採用をしています。 ・人柄重視の採用を心がげています。 |
勤務地情報
勤務地 | 広島市佐伯区五日市港3-3-11 |
---|---|
|
会社情報
会社名 | 安田金属(株) |
---|---|
所在地 | 広島県廿日市市木材港北4番60号 |
事業内容 | 再生資源卸売業・産業廃棄物収集運搬業 |
URL | http://www.yasudaeco.co.jp |
TEL |
|
担当者名 | 採用担当 |
求める人物像
- 明るくハキハキとした応対が出来る方。経験が少ない場合でも、人柄重視で採用します。
安田金属株式会社

・充実した福利厚生(子育て世代に嬉しい各種祝い金制度・会社負担による年金3階建て制度2種類・退職金制度・賞与あり・人間ドック受診
制度など)
・2週間前後は先輩社員同伴。 本格的な運転業務に不慣れな方でも丁寧に指導します。
・免許支援制度(玉掛・フォーク・中型・大型等)
・賞与は年2回。 業績などに応じ、決算賞与(3回目)の可能性もあります。
・年次有給休暇の計画消化制度を導入。 公休+有休で月平均7-8日お休みがあります。
・長距離なしの日勤業務です。ワークライフバランスのとり易い職場環境です。
・会社自体が強固な財務体質を誇っています。中長期視点で安心して働くことができます。
ギャラリー
応募方法
①お電話にて簡単なヒアリング(状況に応じて、書類審査) ②面接 ③面接後7~10日後、合否結果