急に暑くなってまいりましたね…

何れ菖蒲か杜若…
 
広島求人.comをご覧の皆さま、急に暑くなってまいりましたね。 😳 
こまめに水分補給をしてコロナにも体調にも気をつけましょう 😛 
 
 
 
 カキツバタ
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

東京圏1万人調査 地方暮らしに関心半数

2019年移住先人気都市ランキング 1位長野県・2位広島県・3位静岡県

 

日本列島と自然政府は、1月30日~2月3日に、東京圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)在住の20代~50代1万人を対象に地方暮らしについてのネット調査を実施。

「関心・やや関心・興味あり」49.8%「関心なし・あまり関心なし」47.0%

別の設問を加えた平均年齢の集計では、具体的計画の「計画層」222人(35.7歳)、情報収集の「検討層」1147人(40.4歳)、興味のみの「関心層」3612人(40.1歳)、関心なしの「非関心層」4697人(41.3歳)との回答結果となりました。

 

~認定NPO法人ふるさと回帰支援センター調査~
1位:長野県
2017~2019年で3年連続1位(2014年から2019年で、4回1位、2回2位)
すでに移住者が多い為、住居・子育て・就職・創業など、396もの移住支援制度が充実。軽井沢から首都圏への新幹線通勤も1時間と、さまざまな年齢層に人気です。

2位:広島県
過去4年間で4~6位の順位を行ったり来たりしていましたが、2019年は2位
海や山の自然が近く、新しい働き方の提案や瀬戸内暮らし、カープ移住など、海・山・街を活かした発信で、希望のライフスタイルに合わせて移住先を選べると人気上昇中です。

3位:静岡県
5年連続5位以内キープの上位常連県
首都圏・関西圏の中間に位置する好立地で、都心と比較して生活コストを抑えつつ、新幹線や東名高速道路などを利用して、行きたいときに都会に出かけられるという交通事情の良さで、幅広い年齢層に選ばれています。

 

~~移住ミスマッチ防止のために~~

地方暮らしでは、虫やコミュニティの付き合い方などの現実も。高知市では、「#田舎暮らしは甘くない」と銘打って動画を公開し、二段階移住を進めています。

まずは週末滞在や、今のライフスタイルを維持できる町を選び、暮らしの変化によるギャップがなければ、さらに田舎への移動が理想かもしれません。

 

広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、

地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

花三昧♪

つつじがゴージャスです♪

 

広島求人.comをいつもご覧いただきありがとうございます 🙂 

広島県のコロナ感染状況レベル2で感染者数も今は落ち着きゼロを保っていますが引き続き

不要不急の外出は自粛し、ソーシャルディスタンスを心がけましょう 😐 

 

 

つつじ

 

 

広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

広島県の人口が280万人割れ

広島県が4月1日時点の推計人口279万8628人と発表

 

平和記念公園の川のある風景広島県の人口推移は、1983年279万3659人から15年間は増加していましたが、1998年288万5617人をピークに減少し続け自然減(死亡数>出生数)に加えて、近年は社会減(転入者数<転出者)の転出超過に歯止めがかからないという深刻な状態です。
社会減は2017年から3年連続で、県統計課は「若い世代を中心に、就職や進学による大都市圏への転出が響いた」と分析しています。
例年なら4月の転入者で、5月1日時点で280万人台に回復の可能性もありましたが、コロナウイルスの影響で「見通しを立てにくい」との説明もあり、「広島の都市機能と自然が非常に近い環境を生かし、移住者を増やすなどの取り組みを進める」との知事のお話もありました。

 

2019年地方中枢四都市の転入超過数の推移(単位:人)では、

札幌市➡9,812 仙台市➡1,349 広島市➡-1,220 福岡市➡8,191 という地方中枢四都市内でも、広島市だけがマイナスというデータ結果も。
学生の進路選びは、就学では可能性を試したい都市にある学校に焦点を置き、その後自身の能力や適性に合わせて就労先を決めていくという考え方に変化しています。
広島県が大学・学園都市、就労都市として若い世代にも選択されるには?

学生のみなさんの意見も聞いてみるのも良いかもしれませんね。

 

 

広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

「広島求人ガイド」5月18日号 発行のお知らせ

「広島求人ガイド」は本日発行!
 

いつも「広島求人ガイド」「広島求人.com」をご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日発行となります「広島求人ガイド5月18日号ハローワーク広島東前で配布しておりますので

是非、ご覧ください。

 
【緊急事態宣言解除】となりましたが、気を緩めることなく引き続き
コロナウイルス感染防止のため、配布員はマスク着用して配布を行っています。
 
20200520号市内近郊版 表20200520号市内近郊版 裏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

広島県緊急事態宣言解除

緊急事態宣言解除の見通し
 
広島求人.com」をご覧の皆様おかわりないでしょうか?
さて5/15(金)を持ちまして解除される模様です。
とはいえ以前のような暮らしは控え気の緩みで
また同じ事態になりかねません。
これまでと同じく3密は避け、手洗い、うがい、キープディスタンスを
心がけましょう。
 
キープディスタンス
 
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

ハナミズキ

一緒に頑張りましょう

 
広島求人.comをご覧の皆さま、いかがおすごしでしょうか? 🙄 
 
ハナミズキ
 
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

 

こどもの日

どうしてこいのぼり🎏を飾るの??

 
広島求人.comをご覧の皆さま、こんにちは(^▽^)/
急に暑くなって、身体が追いつきません...。体調崩さないようにしましょうね。
 
さて、本日5月5日は「こどもの日」ですが、なぜこいのぼりを飾るのでしょうか??🤔
調べてみると「鯉」という魚は、流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ滝をものぼってしまう魚。
そんなたくましい鯉のように、元気に大きくなることをお願いする意味が込められていそうで...。
日本の伝統なのに知らなかったな...勉強になった!!
 
こどもの日
 
 
 
 
 
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、
地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!