コラム
投稿日:2020.02.03
今年の方角は「西南西」
広島求人.comをご覧のみなさん、こんにちは。
今日は2月最初のイベント【節分】です。
「節分」は年に1回ではなく、4回あるって事をみなさんご存知でした??
そもそも「節分」とは何ぞや??ってところから始まってしますのですが、
「節分」とは「季節を分ける」という意味があるそうなんです🤔
春は(立春)夏は(立夏)秋は(立秋)冬は(立冬)と呼ばれていますよね。
この春夏秋冬それぞれが始まる日の前日を「節分」を言うらしいのです。
うん、一つ勉強になりました(^▽^)/
節分に食べる恵方巻。今年は「西南西」です。
恵方を向いて一本まるごと食べることで無病息災・商売繁盛の運を一気に頂くという意味が
あるので、途中でやめてしまうと「運を逃がす」かもしれません。
なので、広島求人.comをご覧の皆さん、恵方巻はおもいっきりかぶりついちゃいましょう😋
- 最新の記事
-
- 雅な花
- 静岡の旅🚅
- 2021年移住希望地域ランキング👑
- つつじ
- 「広島求人ガイド」5月9日号 発行のお知らせ
- 5/8 (Sun.)母の日
- 5月5日はこどもの日🎏
- 中国・四国の泊まって良かった旅館ランキング👑
- 今年のGWは最大10連休!!
- GW休暇のお知らせ
- カテゴリー
-
- 履歴書・職務経歴書(4)
- 注目の求人情報(57)
- 面接(6)
- 内定につながる時事ネタ(12)
- 広島のスポーツ(2)
- 広島のおいしいごはん&Café(32)
- 広島求人ガイド発行情報(87)
- ちょっと一息(286)