コラム
投稿日:2020.08.21
藤井風さんってご存じですか?
ある日の“LINE MUSICランキング”では、20曲中11曲は、まだ世間に知られていないという事もあるそうです。
CD未発売で売れるSNS時代のヒット曲は、どうやって生まれるのか気になって調べるうちに、なんと中国地方出身の方々がヒットチャートを席巻していることを発見!
Official髭男dismのメンバーが、島根県・鳥取県・広島県の出身なのは有名です。
「小説を音楽にする」が特徴の、ボーカロイドプロデューサーのAyaseさんボーカルのikuraさんのユニットYOASOBI.
2019年11月に公開の「夜に駆ける」が、“TikTok”で火が付き、公開5か月で“YouTube” 1,000万回突破。“Streaming Songs”では総再生回数1億回とか。Ayaseさんは山口県の出身です。
岡山県出身の2020年1月「何なんw」をリリースされた藤井風さん(23歳)も注目。
お父さんからの「これからはYouTubeの時代」という言葉を受け、12歳からピアノのカバー動画をアップ。抜群のアレンジで話題となり、総再生回数6000万回超えの方です。
昨年11月の渋谷ライブでは、1曲もCDリリースしていないにもかかわらず、チケットが即売だったそうです。
英語は堪能なのに、歌詞にほぼ英語を使わず、サビが「何なん」や「もうええわ」などの岡山弁なのが特徴。
広島でも同じように使う方言が、難しすぎないコードで変化し続ける曲に乗って、「ブルース?」的な不思議な感じに聞こえます。
でも、アルバムの全解説は、全編英語。世界がマーケットですね。
藤井風さんの歌詞と一緒に「・・・じゃったん」が世界に羽ばたく日がくるかも。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

おすすめ
ピックアップ求人

- 最新の記事
-
- 6/2㊎・3㊏・4㊐ とうかさん
- 韓国グルメフェス
- バス運転者見学会を開催!(随時更新)
- 就職フェアひろしま
- 5/28㊐ みやじまそぞろあるきマルシェ開催
- 船好き集合!🛥️
- 豪華寝台列車現る!
- 足らないものは?
- ほいくひろしま
- 5/14㊐ 母の日💐
- カテゴリー
-
- ちょっと一息(361)
- 内定につながる時事ネタ(26)
- 履歴書・職務経歴書(7)
- 広島のおいしいごはん&Café(42)
- 広島のスポーツ(3)
- 広島求人ガイド発行情報(99)
- 注目の求人情報(55)
- 面接(6)