コラム
投稿日:2018.01.15
応募先に電話をかけるときは?
2018年も本格的に動き始めました。
【広島求人.com】で応募したい会社(お店)が見つかりましたか?。問い合わせだけでもOKですよ!
まず、落ち着くことです。深呼吸を一度して落ち着いてから始めましょう。
インターネットの場合は、応募フォームからお問い合わせでもOKですが、お電話でのお問い合わせはドキドキですよね。
安心してください。貴方だけではありません。皆さん同じですので落ち着いてくださいね。
①準備するもの(こと)
準備するものとしては
・応募先の求人要項
・メモ用紙
・筆記用具
・カレンダーや手帳など日付が確認できるもの
が上げられます。
電話をかける前に求人情報を見てわからないこと、聞きたい事をメモしておくと、緊張していても聞き忘れなどが防げて落ち着いて話せますよ。
②電話をかける時間は、忙しいと思われる時間はさけるように配慮しましょう。
まず、求人応募と、貴方のお名前をはっきりと伝えましょう。※【広島求人.com】を見ましたと伝えるとスムーズにお話しできます。
事前に、言いたいことをメモしておくと落ち着いて話せますよ
③面接の日時などは、きっちりとメモを取る。そして大切なことは復唱して確かめる事。
これだけ心がければ、あとははきはきと元気に電話することを心がけてください。
※面接の日時が決まったら必ず面接に行ってくださいね。もし都合が悪くなったら予定変更の連絡を必ず入れてください。
予定が変更になるという連絡を入れることはマイナスにはなりません。
さあ、問い合わせだけでも、電話してみましょう!
【広島求人.com】をご覧になられての応募は、必ず【広島求人.com】を見ましたとお伝えください。
お話しがスムーズに進みます。
【広島求人.com】は広島の転職、広島のバイト探しを応援しています。
さあ、電話してみませんか!!

おすすめ
ピックアップ求人

- 最新の記事
-
- 2月3日(金) 節分👹
- バス運転者見学会を開催!!🚌
- 合同企業面接会
- 至急!👷🛠️
- 広島駅地下工事完了✨
- 至急!🚨
- 1月22日(日) 全国男子駅伝🏃
- ekie広島で期間限定ショップを開設!!
- 予防が大切です!
- 広島パワースポット特集☆彡
- カテゴリー
-
- 履歴書・職務経歴書(4)
- 注目の求人情報(67)
- 面接(6)
- 内定につながる時事ネタ(19)
- 広島のスポーツ(3)
- 広島のおいしいごはん&Café(35)
- 広島求人ガイド発行情報(95)
- ちょっと一息(336)