コラム
投稿日:2018.12.08
毎年11月に広島では「胡子大祭」がある。広島の胡子(えびす)神社は
えびす通りにある。胡子神社は、事代主命、蛭子命、大江広元が三位一体と
なり「えびす神」として祀られている。熊手などは人気商品とされている。
主には商売繁盛祈願として有名で「胡子大祭」においては町は歩行者天国になる
ほどのにぎやかぶりだ。
えびす様といえば、七福神の中でも財福を司る神様として崇拝されている。
仏教の教えには「求不得苦」(ぐふとくく又はぐふとっく)といってお金や物、地位や名声などが思うように手に入らない苦しみが人間にはつきまとう。
皆様も お金や物が手にはいらない、仕事が上手くいかないなどで
苦しい思いをしたことがあるだろう。だから、人間は神にすがってしまうのである。
転職、バイト探しをしている方、広島求人.comを見ている皆様、このことは
人生は全てが自分の思い通りにはいかないものということを考えさせられると
同時に、だからこそ、日々正しい努力が必要だということだ。

おすすめ
ピックアップ求人

- 最新の記事
-
- 広島駅地下工事完了✨
- 至急!👷🛠️
- 至急!🚨
- 1月22日(日) 全国男子駅伝🏃
- ekie広島で期間限定ショップを開設!!
- 予防が大切です!
- 広島パワースポット特集☆彡
- とんど祭り
- 「広島求人ガイド」1月9日新年号 発行のお知らせ
- 新年を迎え
- カテゴリー
-
- 履歴書・職務経歴書(4)
- 注目の求人情報(67)
- 面接(6)
- 内定につながる時事ネタ(17)
- 広島のスポーツ(3)
- 広島のおいしいごはん&Café(35)
- 広島求人ガイド発行情報(95)
- ちょっと一息(335)