コラム
投稿日:2019.08.02
広島駅 エキキタにひろしま彩灯籠がありました
広島駅 エキキタの通路に見かけました
梅雨も明けて、夏本番!
広島駅に、なんとこんな灯籠が出現!!
広島駅北の南北通路に鮮やかな灯籠がありました。
カープも今、好調、外国人のお客様も多く大勢の人がこの”ひろしま彩灯籠”のまえにいました。
もうすぐ、8月6日ですよね。
広島の「とうろう流し」は、原爆で命を落とした人々の遺族らの手作りで始まったのが由来だそうです。
元安川に漂う幻想的な灯かりは、被爆者の霊を慰め、また今を生きる人々の平和への願いをあらためて強くさせています。
もともとは、祖霊に灯りをともして、暗いあの世で迷うことのないように
ということが灯籠の共通した意味のようです。
この”ひろしま彩灯籠”をみて広島の夏が来たんだな。
世界中の皆さんに語り継いで、平和を語っていきたいですね。
広島求人.comは、地元広島の皆さんの仕事探し、転職をお手伝いをしています。
お仕事に迷わないように、広島求人.comの情報で、良いお仕事を見つけてくださいね。

おすすめ
ピックアップ求人

- 最新の記事
-
- 「広島求人ガイド」6月5日号 発行のお知らせ
- 6/2㊎・3㊏・4㊐ とうかさん
- 韓国グルメフェス
- 就職フェアひろしま
- 5/28㊐ みやじまそぞろあるきマルシェ開催
- 船好き集合!🛥️
- 豪華寝台列車現る!
- 足らないものは?
- ほいくひろしま
- 5/14㊐ 母の日💐
- カテゴリー
-
- ちょっと一息(361)
- 内定につながる時事ネタ(25)
- 履歴書・職務経歴書(7)
- 広島のおいしいごはん&Café(42)
- 広島のスポーツ(3)
- 広島求人ガイド発行情報(100)
- 注目の求人情報(55)
- 面接(6)