コラム
投稿日:2020.08.10
なぜ祝日に??
『山の日』とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の国民の祝日だそうです。1995年に『海の日』が国民の祝日になると、山梨県をはじめ複数の府県で『山の日』ができ、2002年の国際山岳年に『山の日』制定の構想が本格化。2014年に『山の日』が制定され、2016年に施行となったようです。
当初は祝日のない6月にする案や、『海の日』(7月第3月曜日)の翌日にする案などがあったそうなのですが、お盆のころで休暇がとりやすい8月11日に決定!!一時はお盆の前日である8月12日が有力候補っだったそうですよ。
ちなみに、2020年・2021年の『山の日』は変更されています。
<2020年>
8月8日(土)
8月9日(日) 東京五輪閉会式が予定されていた
8月10日(月)山の日
<2021年>
8月7日(土)
8月8日(日)東京五輪閉会式の予定
8月9日(月)山の日
2021年に延期された東京五輪は、7月23日に開幕、8月8日閉幕となる予定です。今年と同様、開会式の前日に「海の日」、当日に「スポーツの日」、閉会式の翌日に「山の日」が移動される見込みなので、「山の日」は8月9日に変更となります。
今年の夏は旅行など難しい状況ではありますが、近場で有意義に過ごすのもいいかもしれませんね。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

おすすめ
ピックアップ求人

- 最新の記事
-
- 広島駅地下工事完了✨
- 至急!👷🛠️
- 至急!🚨
- 1月22日(日) 全国男子駅伝🏃
- ekie広島で期間限定ショップを開設!!
- 予防が大切です!
- 広島パワースポット特集☆彡
- とんど祭り
- 「広島求人ガイド」1月9日新年号 発行のお知らせ
- 新年を迎え
- カテゴリー
-
- 履歴書・職務経歴書(4)
- 注目の求人情報(67)
- 面接(6)
- 内定につながる時事ネタ(17)
- 広島のスポーツ(3)
- 広島のおいしいごはん&Café(35)
- 広島求人ガイド発行情報(95)
- ちょっと一息(335)