コラム
投稿日:2020.09.16
コロナ禍で「マイ箸」再ブームに
お弁当を持参する方には当たり前の「マイ箸」ですが、外食の際にも自分専用のものを使用すれば安心、エコにも繋がると「マイ箸」「マイスプーン」「マイストロー」が人気。
中でも、持ち手と箸先が2つに分かれていて、箸先が内側に入り込むように重ねて収納できるコンパクト設計の「ポケバシ」は、軽量で、気軽に持ち歩くことができると利用者の多い商品です。
それに伴って、箸袋だと箸とスプーンを一緒に入れられ、持ち歩く時の音もしないとそちらも注目されているそう。
ホテルやレストランの「持ち帰り箸」も増えており、箱も箸もしっかりとした作りの物が多く、持ち帰り後も使用出来ると喜ばれているそうです。
また、洗浄用ブラシ付きで洗って繰り返し使える「アルミクールストロー」も、清潔に保つことが出来、熱伝導の良いアルミニウム素材で、冷たい飲み物がよりひんやり感じられると人気です。
ポケットサイズで持ち運びに便利なものとして、「ペーパーソープ」も人気。
1枚ずつ取り出して、水で濡らして泡立てて使用する薄いシート状のせっけん。昔懐かしの「紙せっけん」ですね。
近年は、殺菌・消毒の効果が期待される成分を配合している上、ココナッツオイル配合されて手に優しい商品も。
これからも暫く続きそうなウィズコロナの生活の中、安心を持ち歩こうと、色々な生活様式が見直されたり、新しくなっている様子です。
広島市植物公園でも、箸やスプーンを作る木育ワークショップを開催するようです。
9月19日(土):丸太から世界に1つだけのマイ箸作り(小学校4~6年生対象)
9月27日(日):小さな子どもに贈る木のスプーンづくり(シニア世代の方対象)
こちらのイベントは広島市植物公園のwebサイトで確認してみて下さいね。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!

おすすめ
ピックアップ求人

- 最新の記事
-
- 広島駅地下工事完了✨
- 至急!👷🛠️
- 至急!🚨
- 1月22日(日) 全国男子駅伝🏃
- ekie広島で期間限定ショップを開設!!
- 予防が大切です!
- 広島パワースポット特集☆彡
- とんど祭り
- 「広島求人ガイド」1月9日新年号 発行のお知らせ
- 新年を迎え
- カテゴリー
-
- 履歴書・職務経歴書(4)
- 注目の求人情報(67)
- 面接(6)
- 内定につながる時事ネタ(17)
- 広島のスポーツ(3)
- 広島のおいしいごはん&Café(35)
- 広島求人ガイド発行情報(95)
- ちょっと一息(335)